続・料理を作る人は知っておかないといけない食の常識④! #ショウガ #炭酸水

こんにちは、ダイヤです。

 

昔教えられたことでも使い方を間違えると逆効果になってしまうものは世の中に

満ちていると思います。

なので、今日も一人暮らしを始めてからストックしてきた食に関する知識を2つご紹介します!

 

 

ショウガについて勘違いしていたこと

 肉料理や飲み物なんかにも合う薬味の『ショウガ』。

チューブタイプで売られていたりもして、身近な食べ物の1つですよね。

寒い夜などに、温かい生姜湯を飲むと身体が温まり寝つきが良くなると

知っているかと思います。

市販の生姜湯はただショウガを溶かしているものではなく、

飲みやすいように甘いハチミツを混ぜたものもあります。

 

ここで勘違いしていたのは、ショウガの効能についてです。

 生のショウガと加熱されたショウガでは効能は全くの逆の効果になります。

 

生のショウガ

殺菌力を持つジンゲロールは、全身の血管が拡張する作用を持っているので、

血流が良くなり一時的に温まるもののすぐに冷えてしまいます

 

加熱されたショウガ

加熱することでジンゲロールはショウガオールに変化し、その効能が変化します。

胃を刺激し、身体の中心から温まるため温かさは持続します

 

以上から、生ものと食べる一緒に食べる場合は生ショウガ、冬はやっぱり温めたショウガです。

こういう知識を知ると昔の人の知識はすごいですよね。

 

炭酸水について新しく知ったこと

夏の暑い時期に冷えた甘い炭酸水を飲むと、キリっとした爽快感がたまりません。

もちろん甘い炭酸飲料は身体に良くありません。

急激な血糖値上昇に、そこからの減少につながるからです。

 

だから炭酸水を全く飲んではだめと言われたら難しいかもしれません。

そこで炭酸水は身体に悪いのかどうか、をまとめます。

 

当たり前ですが、弱酸性だからといって骨は解けません。

逆にメリットは以下のようなものがあります。

  • 毛細血管を広げることで、リラックス効果がある
  • 炭酸の刺激によって、胃や腸の運動が活発になり、食欲増進につながり、便通も良くなる

しかし、摂りすぎには注意が必要で、胃の不快感の原因になります。

また、1日の推奨量は諸説あるため、現状は不明です。

 

より良く炭酸水を楽しむために

個人的に楽しんでいるのはこれです。

 

 

 

この炭酸水に有機レモン果汁を加えて晩酌代わりにしています。

 

有機レモン果汁 720ml

有機レモン果汁 720ml

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

個人的に炭酸水を毎日飲んでいる時に、

どういったことに注意すればいいのかをまとめていました。

また、冷えた飲み物を飲みすぎると身体に負担がかかるので、これからの時期は

キンキンに冷えた炭酸の飲み過ぎには注意しましょう!

 

 

ご覧いただきありがとうございます!